こんにちは。
去年の今頃に、息子👦🏻と公園に行った時のカジュアル服。↓

私は独身で働いていた頃、
「自分にはコンサバな服が一番良い」と思っていました。
コットンのTシャツ、トレーナー、ジーパンがどうも似合わなくて、会社に行く日も行かない日も同じコーデでした。
でも、カジュアルが似合わないのには理由があったんです。
メイクが知らず知らず濃いめになり、完全なマット肌。
濃いメイクに見慣れてしまって、薄いメイクだと物足りないと思っていたんですよね。
そして髪型もフルでセットしないと落ち着かず、隙がなかったんです。
なのでカジュアルコーデにすると首から上と下がチグハグに。。😅
今は、前身のバランスを考えてヘアメイクをするようになって、ようやくTPOに合わせて、カジュアルもコンサバも自由に着られるようになりました。
例えば、カジュアルな服装の日のベースメイクは
クッションファンデーションを薄くささっと、
シミがよっぽど気になる部分だけ
(完全カバーを目指さずに)薄付きのコンシーラーを少し。

最後にブラシで軽くパウダーをテカリやすい所にのせます。

(クッションファンデーション、コンシーラー、プレストパウダー、ブラシ/全てNARS)
ポイントメイクでは、
元気な印象を作れる少しオレンジ系寄りのチークを
普段よりも顔の中心に近付けてON。
アイシャドウはワンカラーを指でほんのり。

(アイシャドウ/トムフォード)
リップの色は抑えて。
しっかりメイクの5割仕上げを目指しています。

髪を結ぶときは、きっちり耳を出さないようにして、
手ぐしのみで。
さらにカジュアル感を出したい時は伊達メガネをかけたり、
キャップをかぶるのも好きです✨

いつも同じメイクにしてしまうと服装とその人のイメージが固定されてしまうので、ヘアメイクのアレンジも大事だな、と思うこの頃です💡
