出掛ける前に「何を着たらいいの?」と迷ったら、
上下を『同系色の素材違い』にしちゃう💡というコーデが簡単です✨
全身の色を2色までにすると、スッキリとしたスタイルに見えると言われています。
理由は、色が多いと全身が分断されて見えてしまうからです。一方、色が統一されていれば、縦長に見えます。
上下同じ色は難しい印象ですが、取り入れるとセンスアップできます💫
↓こちらは春服・ブルー×ブルーです。
足元はこちらです

アウターを羽織るとこうなります。

↓こちらは冬服・白×白です。

白、黒、ベージュ、グレー、ネイビーのモノトーンを基調にすると、よりコーデがラクになります。☺️
少し前までは優しい色ものを買っていたのですが、パリやミラノのシックなファッションに影響を受けて、モノトーンを集めるようになりました。
またコーデについて書きます♫
